高校入試の肝!「理科(生物)」記述対策
2021.5.21
中学生
今回は、理科(生物)の例題を使い、ワンポイント解説を致します。
ベーシックな問題ですが、類似の問題もありますので、解説を読んで準備しておきましょう。
【問題】肺や小腸には、肺胞や柔毛の様な、物質を効率よく体内に取り入れるための小さなつくりが多数ある。
この様に小さなつくりが多数あると、物質を効率よく体内に取り入れる事が出来るのはなぜか。理由を書きなさい。
【解答例】物質と接する表面積が大きくなるから。
【解説】「取り入れる事が出来るのはなぜか」とあるので、「~から」と答えます。
この問題は、定期テストや模擬試験、入試の定番なのでいつでも答えられる様にしておきましょう。
なお、同じ様に「表面積を大きくする」つくりは、植物の根に細かくある「根毛」にもあります。
これも、表面積を大きくして根から水を多く取り入れるためのつくりです。
根毛と肺胞と柔毛。この3つを覚えておきましょう。
当塾では、随時入塾を受付けております。(無料体験授業を行っております)
各授業プランはこちら。
ご不明な点等はお気軽にお問合せ下さい。