NEWS

本日、宅建士試験本番‼

2025.10.19

本日、宅地建物取引士(宅建士)の試験が行われました。

 

ここ3年は、36,37点が合格ラインとなっており、やや上昇している印象です。

昨年度(2024年)は、合格点37点の高得点だった為、合格率が下がるのかと思いきや、

逆に過去10年で最高(18.64%)の合格率となりました。

関連書籍や通信講座等、情報の絶対数が溢れる程に増している中で、受験者のレベルも

上昇していると言えます。

受験者のレベルアップに伴って、出題される問題も年々難化している為、

「合格率が上がっている=問題が易しい」という訳ではない(むしろ逆!!)という事です。

 

ではどうしたら?と悩んでしいらっしゃるかもしてませんれませんが、

「正確な理解」

「頻出問題の傾向と対策(過去問)」

「重要or非重要のメリハリある学習配分」

が大切です。

 

受験生の皆さまの健闘を祈ります!!

宅建合格講座はこちら

前の記事NEWS一覧へ戻る

前の記事